Minecraft MOD紹介 OptiFine(影MOD)
MinecraftのMOD**OptiFine(影MOD)**の導入について解説します。

👇この記事の内容は下記記事の内容を前提とします
Forgeのインストール
OptiFineの最新版(本記事執筆時点)は、Forge 45.0.43を前提としているので、Forge 45.0.43をダウンロードして起動構成を作成します。
https://optifine.net/downloads
https://files.minecraftforge.net/net/minecraftforge/forge/index_1.19.4.html

Forgeのインストールと起動構成の設定は、下記を参考にして下さい。
Minecraft MOD の導入
MODファイルのダウンロード
OptiFine_1.19.4_HD_U_I4.jarをダウンロードします
https://optifine.net/downloads

Shaderファイルのダウンロード
このShaderが誰にとってもベストでは無いと思いますが、例として紹介します。
Sildur's+Vibrant+Shaders+v1.50+Lite.zipをダウンロードします。
https://sildurs-shaders.github.io/
画面遷移後に数秒待つと右上にskipと表示されるので、ここをクリックします。

MODファイルの配置
ダウンロードファイルをForgeの'mod'フォルダへ配置します。

Minecraft起動確認
Minecraft Java版を起動し、Forgeの起動構成を選択し、プレイをクリックします。

OptiFineはModsに表示されないので注意下さい

👇他のMODだとここに表示されますが、OptiFineは表示されません。これが正しい状態です。

Shader配置
Shaders Folderを表示します

先ほどダウンロードしたShaderを配置します。

Shaderを選択します。

Shader適用確認
Shader適用前

Shader適用後

👇参考URL
- Minecraft(PC版)の始め方
- Minecraft MOD の導入
- Minecraft MOD紹介 レーザーセキュリティ
- Minecraft MOD紹介 進撃の巨人MOD
- おススメ影MOD13選
本記事へのリンク

https://docs.saurus12.com/game/mod_optifine
Minecraft MOD紹介 OptiFine(影MOD)
更新日:2024年02月23日

